初めてのフリマ出店行ってくるぞー
え!今回売る側?
メルカリは、1つずつ丁寧に写真を取る必要がある。
送料や手数料の事も考えないといけない。
手間のわりに、なかなか売れないって事も多いのではないでしょうか?
ロミ雄よ
私、なんか邪魔くさくなってきたよ
捨てるのは勿体ない
頑張って!
そんなところに、ご近所ママさんから一緒にフリマせーへん?というお誘いがあり初めてのフリマ出店を経験することになりました。
接客好きなんで胸が高まるぅ~(ワクワク)
きっと、わが家で必要ないものでも他の人には必要なはず!
ここぞとばかりに断捨離断捨離断捨離ー!という思いでテンション↑↑↑
初めてのフリマ出店に準備したもの|出店してみた感想【儲かるの?儲からないの?】をお伝えしたいと思います。
こんな方におすすめな体験談です
- メルカリに疲れた人
- 家の中のものを断捨離したい人
- フリマ出店に興味がある人
初めてのフリマ出店に準備したもの
よし!今は何でも調べればわかる時代
フリマ初出店の基礎知識は大丈夫なはず!
出店に向けて準備したこと経験者のブースをチラ見して学んだことをお伝えしますー
チラ見ってw
事前に準備したこと
何を出品するか考える。
人気ブランド等メルカリの方が高く売れそうなものは出さずに置いておきました。
今回、フリマ出店用にしたものは以下のものです。
- メルカリだと送料が高くなりそうな物
- メルカリでなかなか売れなかった物
- 家にあるガラクタ
ガラクタって言ってしまってるけど…
わが家ではガラクタでも
他の人には違うはず!
値札やPOPの準備
値札にはマスキングテープを仕様しました。
値段設定は、値切られる前提で設定しておくほうが良いみたいです。
いくらまでなら値下げできるかも把握しておきましょう。
商品運搬用
- キャリーカート
- キャリーワゴン
- キャリーカート・キャリーワゴン
-
荷物を運ぶときに便利です。
キャリーワゴンは運ぶだけではなく、商品を中に入れて販売するのに使えて便利です。
¥2,680 (2022/11/10 21:41時点 | Amazon調べ)ポチップ
出品ブースのレイアウト用
- レジャーシート
- テーブル
- ハンガーラック
- 鏡
- ダンボール
- テープ
- 油性ペン
- ハサミ
- レジャーシート・テーブル
-
商品を並べるためのレジャーシート。
テーブルやダンボールを使って高さを付けたりハンガーラックがあると見た目がグッと良くなります。
¥1,364 (2022/11/10 21:45時点 | Amazon調べ)ポチップ - 鏡
-
似合ってるかどうかはきっと気になるはず!お客さんにとっては鏡は嬉しいですよね。
¥3,480 (2022/11/12 23:07時点 | Amazon調べ)ポチップ - ダンボール・テープ・油性ペン・ハサミ
-
これさえあれば、値段を変更するときPOPをササッと作れます。
売買用
- 電卓
- お釣り
- 新聞紙
- 袋
- 電卓
-
スマホで代用できるけど充電が立ち上がり速度も気にすることのない電卓が使いやすいです。
- お釣り
-
小銭をあまり用意しないですむように10円50円が出ない、きりのいい値段に設定しました。
- 袋・新聞紙
-
陶器類も販売していたため割れ防止に新聞紙と商品の持帰り用に袋も用意しました。
自分用
- 椅子
- 軽食
- 椅子
-
長時間レジャーシートに座るのは結構大変そうなので、キャンプ用の椅子を持っていきました。
持って行って大正解!!!
¥5,980 (2022/11/12 23:09時点 | Amazon調べ)ポチップ - 軽食
-
お客さんの入り状況によって、なかなか食事する時間がないことを想定して軽食を持参しました。
ジュリ絵実は今回めっちゃ食べる時間あったけど(汗)
フリマ上級者をチラ見して学んだこと
ここからは上級者をチラ見したり話して学んだことね
チラ見その1
テントは、暑さや雨風を防ぐ利点もあるけどお客さんを自分のブース引き込む役割もあると思えました。
しかも、四方八方にハンガーも掛けれるのでハンガーラックの代用としても重宝します。
チラ見その2
ダンボールは優れもの!
- 運ぶ時に便利
- 商品を並べるのにテーブルとして使える
- この中の商品一律〇〇円とかにも使える
- ハサミで切ってマーカーで金額を書いてPOPとしても使える
- 必要なくなれば畳んで持って帰れる
チラ見その3
トラブル防止のために、預かったお金はお釣りを渡すまでは手元に置いておくこと!!
あーこれ重要そうだね
預かった額以上のお釣り要求されたりしても嫌だしね
こちらの勘違いかも知れないし気持ちのいいお取引をしないとね!
取引終了してから、お金をしまう。これ常識
出店してみた感想【儲かるの?儲からないの?】
それでは、いざ出店
お客さんとのやりとり
ブースに商品を並べて準備している最中にもかかわらずお客さんが品定め
お客「これ、いくら?」
ジュリ絵「いま準備してるので、少し待っていただけますか^^」
心の声(ま、まてい せっかちさん!)
そして、準備完了
さぁ、せっかちさんいつでも来なさい
しかし、待てども待てども、せっかちさんは来ない。買う気はなかったようだ…
その後も、くる客くる客
合言葉は「これいくら?」
心の声(よーみて値札貼ってるやろ!)
前日にした準備はなんだったんだ… 結構値札貼るの大変だったんだぞ(泣)
午後からは、商品を持ち帰らなくて良いように更に値引きします。
他のブースもこぞって値下げ。
それでも、お客は更なる値引きを求める。
ゴムがいい・足が短い・少し小さい・少し大きい
いろいろなダメだしをしてさらなる値下げを要求してくる。心の声(ちゃうちゃう体型にあった服えらんでよ)
時には、値下げを断ることも大事だ!
1枚100円で出してる商品を持って「3枚100円にならない?」
心の声(足し算できますか?)
ジュリ絵「さすがに、3枚100円はごめんなさい」
お客「じゃあ、これ頂戴」
買うんかーい! 1枚100円でも欲しいと思ってたんかーい!
なかには値切りの強者もいた。
秘技、子供を使ってくる。
子供「すみましぇーん○○円でも買えますか?」
むむむ、さすがに子供のつぶらな瞳には勝てない…
ジュリ絵「しゃーないな^^じゃ、特別にこれでいいよ」
買うと即座に母の元へ帰る
子供「お母さん買ってきたよー」
やられた(泣)
初めてのフリマ考察
私も今まで、買う側でフリマに行ったがここまで値下げを要求したことはなかった。
いったい、何が違うのだろうと考えたら会場です。
買う側で行ってるときの会場は、入場料が必要な大規模フリマ会場だったのです。
都道府県単位で有名な会場ですね。
今回、出店した会場は市町村単位で少し大きい事で知られている公園でした。
お客もフリマ目的の方だけではなく犬の散歩や自身の運動、たまたま子供と遊びに来たという人も多かったです。
ブランドに疎い高齢な方も多いので、品物の基準はブランド等ではなく安いか高いかで判断しているようでした。
まぁ、利点といえばガラクタも売りやすいかな(笑)
さすがに、大規模会場だと商品のクオリティーもあがるので(汗)
番外編
ゲスト1
今回、ハンガーラックや鏡フリマに必要なものを貸してくれた友達がフリマの成果を見にきてくれました。
ちなみに、友達の商品も代理で出品していました。
商品も増えて大変見栄えもよくなり助けてもらえましたよ。
友達「どう?売れてるー」
ジュリ絵「見に来てくれたのー」「売れたよー」「また、売上渡すねー」
と言いましたが
今持ってきて頂いた、差し入れ…考えるとアナタはマイナスです…(涙)
ゲスト2
やつも見にきました。
俺やで俺 ロミ雄やで
ロミ雄「どう売れるん?」
ジュリ絵「ぼちぼちやな」
ロミ雄「売上に貢献して買って帰ろうかな」
ジュリ絵「いらんわ」
わが家の必要ないもの売りたい物を出してるのに買って帰ってどうする気や!
また、次回も出せるね
迷惑です
出店終了【フリマは儲かるの?儲からないの?】
お片付けをして終了
それでは、フリマは儲かるの?儲からないの?売上は?
出店料3500円と駐車場代と軽食代を差し引いて売上9,000円でしたー
赤字にならなくてよかった。
メルカリと違って即金だから良いですね。
ブランド品等や人気商品だとメルカリより儲からないけどガラクタかと思えば、そこそこ儲かったかな。
また、ガラクタって言っちゃてるよ
わが家には必要ない商品ね
訂正しておく
1品あたりの単価はメルカリ>フリマ>リサイクショップって感じですかね。
1人でやるのはさすがにキツけど友達と一緒にやると楽しいしですよ。
出店料も数人で割るほうが安く済むから利益だしやすいしね。
フリマ出店を体験してみて感じたメリット・デメリットは以下です。
まとめ
フリマ初出店のために事前に準備したことは以下です。
- 商品を集める
- 値札を貼る
- POPを作る
以下のようなフリマで売れたらラッキーと思える商品を上手に売っていきましょう。
- メルカリだと送料が高くなりそうな物
- メルカリでなかなか売れなかった物
- 家にあるガラクタ
基本値切ってくることを想定して値段設定しておいたほうが良いです。
フリマ会場に準備したもの
- キャリーカート
- キャリーワゴン
- レジャーシート
- テーブル
- ハンガーラック
- 鏡
- ダンボール
- テープ
- 油性ペン
- ハサミ
- 電卓
- お釣り
- 新聞紙
- 袋
- 椅子
- 軽食
ダンボールは役にたつので商品を入れて多めに持っていくのがおすすめ。
フリマ出店当日は、合言葉は「これいくら?」と聞かれると思って対応しましょう。
値切るためにお客さんも必死!
これ以上、値下げ出来ないと思ったときは笑顔で拒否しましょう。
フリマ会場によっては、相場が全体的に低かったり高かったりします。
メジャーなフリマ会場だとガラクタは売れにくいかも?
マイナーなフリマ会場だと良い品物でも、かなりの値下げを要求されると思います。
1人では出店料等の経費もかかるので、お金になりづらいですが友達と一緒に出店することで経費を割ることができます。
また、友達と一緒に出店するほうが楽しいのでおすすめです。
フリマの一番のメリットは、捨てようと思っていたものがお金に変わるの事です。
売上が即金というのも良いですね。
是非、機会があればフリマ出店を行ってみてくださいね。